top of page

2015.9.21 下甑島 ウラ瀬 底物

 

久々の日誌です。2015年は写真のみの日誌以外にも釣行したのですが、ずぼらなためパスしてました。🙇

 

 

さて、シルバーウィークです。仕事柄、連休取りずらいのですが21日下甑島へ司君と釣行決定!。皆とは日

 

取りが合わず2人で釣行です。

 

エサはガゼ30とシラガ半分(30個程度)を司君段取りでT野釣具店に予約です。永福丸が2時出向とのこと

 

なので20日22時30分集合しました。

 

いつもの事ながらバカ話を満喫しT野釣具店に到着。司君が店のオヤジさんに予約してたエサ下さいって

 

言ったら、前日の確認電話なかったからガゼ持って来てないそうです。エサがない!!!2人とも固まり笑

 

えません"(-""-)"。このときまで司君がかなりのいい加減野郎だってことを忘れてました。オヤジさんが30分

 

待てばエサ来るかもとのことですが、確証がないそうです。マジでやばし!。 

 

その時オヤジさんが俺が今からエサ取り走ってやるって。神に見えました(´Д⊂ヽ。 30分かかるとの事な

 

のでその間にコンビニで食料を調達し、ドキドキしながら待ちました。勿論司君を罵りながら(笑)。

 

軽トラにてオヤジさん到着、ダッシュで積み込みます。会計の際オヤジさんの『頑張って、楽しんでね』の

 

言葉に感動しました。迷惑をかけたのはこっちなのに。

 

川内までノンストップ、時間ぎりぎりです。

 

どうにか2時前に到着したのですが、あれ?車が1台しか止まってない。2時出向でこれはあり得ないです。

 

司君またやりやがっと思い、3時出向じゃ?と聞くと返事がシドロモドロ。酒飲んで釣具店と船電話したよ

 

うです、ため息出ます。

 

しかし2時前、永福丸来ました。ビックリです。司君船の時間間違っていませんせした。鬼の首を取ったよ

 

うに喜んでいます。

 

なんと永福丸4人で出向です。有り得ません、ポーターさんによるとキャンセルがあったそうです。

 

おかげで広々、大の字で睡眠です、こんな事は2度とないですね。ラッキー!(^^)!

 

この時期に磯も別々に乗れてそれなりの釣果もあったし。

 

今回の釣行は釣りよりも釣りに行く過程が印象に残りました。

 

皆さんも遊びにしろ仕事にしろ確認は大事ですよ~。(笑)

ウラ瀬 足場良しでした(^.^)

船着き ここでガキ1匹

コシ瀬の司君 壁に張り付いてます

本日の釣果 ガキ2

      シブ1

      アカハタ2

      オジサン1

シブダイが嬉しい(#^.^#)

bottom of page