top of page

先週の釣果に気を良くし、連荘で底物です。磯選び放題だったのですが、足場の良さでビシャゴ本瀬です。

釣り座はこんな感じです。

しかし潮が動かない(-。-)y-゜゜゜

カブリに乗ればよかったかなぁ。

2017.10.1  大江 ビシャゴ本瀬

​🐡底物🐡           満潮 4:29   干潮 1 1:00

               17:44        23:48

                                       中潮(若)

磯が臭い(´-ω-`)なぜ?

犯人はカメムシ🐝大量にいました。

どうにかワッペンサイズをゲット🐡

ハリのサイズを12号まで落としても乗りません"(-""-)"

いゃ~な取られ方です。

たまに芯無くなってるんですけどね。

今日は底物3人バラバラに渡礁しましたが、超貧打"(-""-)"潮が動かないし動いても下げ潮のはずなのに反対に流れたり🌊自然相手なのでしょうがないのですが💦

気を取り直して次へ!釣りは行ける時に行かないと!冬は時化る事が多いので。

楽しく遊びましょう( ^)o(^ )

ドウ瀬カブリの司君、石物無し!お怒りモードでした♬

大鍋瀬のマー君、石物ノーヒット。

こちらもお怒りモードでした🎶

ガゼ30個とキビナゴ少々、いざ勝負。

12時回収です。本日イシガキワッペン1匹で終了です。

bottom of page