綺 美 麗
天草西海岸釣れ釣れ団
2014年5月25日
24日(土)普通に仕事をしているとマー君からメールが『明日、当番瀬戸渡だけど下げで底物あた
るかもよ』とのこと。そんなメールを貰ったひにゃ~仕事手につきません('ω')汗。
我慢しきれず英光丸・荒川船頭に電話してみると『マー君隣おるよ』・・なぜ?? マー君は金
曜に小ヶ瀬だったはず、翌日の土曜朝にどうして大江に?? 理由はシマノジャパンカップの取材
だそうです。大会が行われていることすら知りませんでした。
荒川船頭に明日底物で来ることを伝えエサの段取りを急ぎます。赤貝をf川釣具店、y本釣具店に聞
いてみますが予約なしでは✖だそうです。この時期では仕方ないことですが、ヤバい餌が無い。
荒川船頭のガゼ10個と赤貝むき身真空パックだけで勝負せなんとかなぁ、と思いつつダメもとでPイ
ント富合店に連絡してみると赤貝10kg午前中に入荷予定とのこと。当然予約を入れ夕方買いに行き
ました(#^.^#)ラッキー🎵♪
日曜午前4時頃、大江港到着。底物は私一人、上物は二人、少ないです。荒川船頭曰く『最近は当番
瀬で乗る船を変える人が多く、人気磯でない時はこんなバイ』とのこと。寂しそうに言われました。
船を変えて渡礁することがいけない事ではないのですが・・・船頭さんとの会話で得る情報やバカ話
とか人と人の触れ合いと言うか・・・うまく言えないのですが( 一一)寂しいですね。
5時に戸渡1番へ渡礁。2番も考えたのですが足場の良さを優先しました。歳です(-。-)y-゜゜゜
欲張って竿2本出し🎵北の瀬向きの竿はエサ取りの嵐です。ガゼを付けても✖です、芯も食べられる
時があるので石物とは思うのですが。期待は2番向きに出してる竿です、エサ取りはボチボチ居ます
がまだ勝負になります、タナは13.0m。5時半から竿を出し3時間経過した時、期待の2番向きの竿に
反応が('ω')!!ヤバいと思い竿に近づいた瞬間に竿先が海面に突き刺さりました。慌てて竿を持ち魚
を海底から引き離しにかかります。久しぶりに魚との綱引き💛楽しいです。数度の突込みを凌ぎ海面
まで引き上げ勝利を確信したところで考えます、ブリ上げるか大事にタモ網をつかうか?・・・大事
をとりタモ網にて石鯛ゲット♪何事も安全第一♪超嬉しい♪(^^♪
荒川船頭に『10時までに2匹釣ったら見回り船で帰ります』と予告していたので、2匹目を頑張った
のですが✖でした。エサ取りは居るのですが。11時納竿、12時帰港しました。
久しぶりに石鯛ゲット♪帰りの運転も御機嫌で歌いまくりで睡魔に打ち勝ち☆(*'ω'*)☆3時帰宅。
渋滞も無くこんなに早く帰宅したのは初めてでした。
今年初の石鯛もゲット出来たし次は・・・どうしますかねぇ~♪
て事で今回の一人釣行は終了でございます。次も頑張りま~す。


戸渡1番 欲張りの竿2本出し

北の瀬向き エサ取りのみ"(-""-)"

2番向き ここでゲット(#^.^#)

やっとゲット出来た赤貝
タモ網にて大事にゲット

3.0~3.5kgですかね