綺 美 麗
天草西海岸釣れ釣れ団
2014年4月20日
土曜夕方より小雨が降りだしたものの、明日には回復との予報。行くしかないですね(#^.^#)
司君、カズ、私3名にて大江港へ午前4時過ぎ到着。今日は福岡からバスにて団体様がおられ
ます。この時期にしては満員御礼状態でした。
司君とカズは10時の瀬替わりで小ヶ瀬希望でしたので朝一は平瀬へ。私は当番瀬が戸渡でし
たので戸渡5番へ。5番・・初めて乗ります('ω') 1~3番は経験あるんですけど少し不安です。
5番へ渡礁し準備に取り掛かりますが・・・雨風がイタイ(>_<)治まることを信じて十兵衛向きに
1投目、無反応。ま、まタナがね合ってないんだよと自分に言い聞かせ数投・・エサさ触らず、
エサ取りすら居ない状況です。十兵衛向きコッカケ向きどこも生命反応ナッシング"(-""-)"
戸渡1番の方をチラ見観察していたのですがこちらと大差ないようでした。時期か潮かどちらが
悪いのか。いや腕か( *´艸`) 追い打ちをかけるように雨風強くなってます。
8時一旦竿を置き平瀬の司君、カズに状況を聞いてみるとチヌと尾長の子とバリ猛攻・・生命反
応あります、羨ましい。状況を聞き私も9時まで頑張ったのですが心折れ・・瀬替わりにそなえ
片付け開始。もう帰りたい気持ち半分。( ;∀;) 片付けが終わり9時30分小ヶ瀬を見ると英光
丸が瀬替わり待機中。30分前から待機サスガです!!船酔い激弱のカズは大丈夫なのでしょう
か?!(^^)!。 雨風に耐え30分、英光丸が小ヶ瀬に瀬付けしているのが見えます。その時携帯が
鳴ってるのに気付き出るとカズでした。
カズ 『瀬替わりやめて、もう帰ろう』
私 『了解、ずぶ濡れだし温かい物食べたい、帰ろうバイ』
て事で納竿。大江港にてバッカン等清掃し、船長とパチンコ話で盛り上がり帰路へ。
パチンコ話なんかしたもんだから、尺を階段に忘れてきました"(-""-)" 船長に連絡を入れ『あっ
たら今度来るまで預かっといて下さい』と伝え本日の釣行終了です。
今回はかなりの貧打でした。潮の上げ下げ、釣り方、いろいろ考えて次回の釣行計画したいで
すね。
他のお客さん数人は底物の方でした。私も次は底物で行こうかなぁ、でもイサキも食べたい
しなぁ、と迷走してます。
今日の反省
1. 天気は事前にチェックを。前日の予報にたよりっきりは✖((+_+))
2. カッパだからと過信せず、防水スプレーによるメンテナンスもしっかり

ポーター中の司君

戸渡1番

船酔中のカズ

司君釣果
